忍者ブログ

あえらえれ

ご相談ありがとうございます

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ご相談ありがとうございます


【相談者:30代男性】
私の重要得意先の担当者である女性から好意をもたれており、食事でもと誘われています。正直タイプではないので断りたいと思っていますが、気性が激しい方のため逆恨みされかねません。彼女がいないことは知られており、何と断ればいいか悩んでいます。 重要な顧客なのでビジネスに影響がでないよう、うまく断る良い方法があれば教えていただけないでしょうか。

●A. 『イエスバット法』と『イエスアンド法』を使ってお断りしましょう。

ご相談ありがとうございます。イイ男を養成する結婚相談所・良縁みなみ会の代表みなみようりです。

モテないよりはモテる方がいいのですが、好きな方ではなく、しかも、お断りしにくいお相手の場合は悩みの種ですね……。営業本でもよく見かける心理学『イエスバット法』と『イエスアンド法』を使ってお断りしてみましょう♪

●(1)『イエスバット法』

相手の意見に同意した後、肯定してから「but(逆説)」をはさんで、こちらの意見を伝える話法です。

得意先:「よかったら2人でお食事に行きませんか?」
あなた:「ありがとうございます(嬉しそうに承諾)!」「でも、実はいま仕事が忙しくて毎日終電なんです。いま余裕がなくて……(お断り)」

●(2)『イエスアンド法』

相手の意見に同意した後、こちらから更に建設的な提案をするという話法です。

得意先:「よかったら2人でご飯でも行きませんか?」
あなた:「ありがとうございます(嬉しそうに承諾)!」「実はうちの上司も○○さんとお食事がしたいと言ってたんですよ! 今度、貴社のスタッフの方皆さんで行きませんか(提案)?」

----------

今後ですが、もし可能であればまずは誘われないように予防線を張っておくことも重要です。

・いつも仕事が忙しい……「次のアポがすぐに入っておりまして」「毎日終電なんです」「土日も仕事で」
・体調が悪い……「実は病気で体調が悪いんです」
・今は巨人倍増 通販をしたくない……「前の彼女が忘れられなくて」

人間関係をよくするためには、コミュニケーションは欠かせません。コミュニケーションは話し方を変えるだけでうまくいく場合も。即座にお断りをしてしまうと角が立ってしまい、コミュニケーションが成り立たなくなりますから、「そうですね」と一度相手の意見を受け入れて違う方向にもっていきましょう。

いずれにしても、人から好かれるということは素晴らしいことです。魅力的な人は恋愛でも仕事でもモテますよ! ぜひこれからもモテモテ人生を送ってくださいね。

では、ビジネスに支障がないよううまくお断りができることを願っております。

●ライター/みなみようり(男性向け婚活・恋愛アドバイザー)
恋愛経験ゼロの男性も女性から支持されるイケメン・スマート男性へ変身♪ 女性が求める会話や立ち居振る舞い、デート場所や外見(服装、髪型)などを総合プロデュースし、結婚までを手厚くサポート。今までデートが続かない理由を一つひとつ改善しながら、心身共にイイ男になって欲しいと結婚相談所のジャニーズと言われる業界初? の男性の
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R