[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
何かのきっかけでちょっとセクシーな気分になってムラムラしてしまう……。男性ならよくありそうですが、女性だってそんな気分になることは当然あります。今回はシアリス 通販、彼氏がいる女性でもムラムラしてしまうことがあるのか、どんなときにそうなるのかを聞いてみました。
Q.あなたは、彼氏がいてもムラムラすることがありますか?
「ある」35.2%
「ない」64.8%
約35%の女性が、彼氏がいてもムラムラした気分になることがあるようですね。では、それぞれの回答について理由を聞いてみましょう。
<ムラムラすることがある女性の意見>
■彼がいるからこそ、会えない時間にムラムラする
・「やはり好きな人がいるからこそ、ムラムラすることが多いと思う」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「キスシーンが多いドラマとか見ると彼が恋しいと思う」(31歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「彼氏がいるときのほうが、会いたくてムラムラすることがあると思う」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「遠距離だったりすぐに会えない環境が多かったから」(28歳/自動車LIDO SPRAY関連/事務系専門職)
彼と会えない日が続いたりすると、その寂しさがムラムラした気分に変わってしまうのでしょうね。会いたいのに会えないとき、幸せそうなカップルやドラマのラブシーンを見てしまったりすると、彼への恋しさが募るようです。
■生理周期に影響される
・「体のバイオリズムでそういうときもある」(30歳/医療・福祉/専門職)
・「やはり生理日に近くなるとすごくムラムラする気持ちになります」(30歳/その他/その他)
・「排卵前後と生理前になると」(28歳/食品・飲料/技術職)
女性ならではの体のバイオリズムで自然とムラムラしてしまうことがあるという人も。生理前後にセクシーな気分になるという経験、女性ならわかりますね。
では、彼がいたらムラムラしてしまうことはないという人にも理由を聞いてみましょう。
<ムラムラすることはない女性の意見>
■イチャイチャしたい相手は“彼だけ”
・「彼がいたら、彼にしかときめかない」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「自分にとってイチャイチャしたいと思う人が、彼氏以外いない状況なのでならない」(30歳/通信/クリエイティブ職)
・「彼氏一筋だから」(32歳/情報・IT/技術職)
彼氏がいると、そういう対象として見るのは“彼だけ”だからという女性が目立ちました。「彼氏に対してならいくらでもあります」(25歳/医療・福祉/専門職)という人も。
■彼の存在で十分満たされている
・「そのときの彼氏で満たされていればありません」(32歳/自動車関連/事務系専門職)
・「彼の愛情をいっぱい感じるから、ムラムラとかまったくしない」(25歳/商社・卸/事務系専門職)
・「彼氏といるときは安心してしまうので、ムラムラはしない」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
彼の愛情が十分に感じられているときは、ムラムラする気持ちも起きないという女性は少なくないようです。気持ちが満たされていると体も満たされるのでしょうか。