忍者ブログ

あえらえれ

でもそうなっちゃうのって、「自分のプライドを保つため」だけなのでしょうか

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

でもそうなっちゃうのって、「自分のプライドを保つため」だけなのでしょうか


あのとき「会いたい」ってひとこと言えていたら、なにか変わっていたのかも……。そんなふうに思うこと、みなさんはありませんか?

今回は、日本最大級のQ&Aサイト「教えて! goo」から、「恋人に会いたいとき『会いたい』って素直に言えますか?」についてのQ&Aをご紹介します。黒倍王の微妙な気持ちを語り合い、質問者さんを応援するQ&A、恋愛真っ最中のあなたも恋はしばらくごぶさたという人も、あれこれ思い浮かべてドキドキしながら読んでみて!

【今回の質問】

恋人に会いたいとき「会いたい」って素直に言えますか?
わたし、言えないんです。
プライドがじゃまをして。
(wamodanさん)

【回答者さんたちからのお答え】■傷つくのが怖い……結局プライド!?

言えないですね。
自分から意思表示することが怖いんです。
嫌われたらどうしようとか、「会いたい」と言って断られたとき傷付くのが嫌だとか、これも結局プライドなんでしょうね。素直になるってなかなか難しいです。
(e244b5eyjxさん)

質問者さんをはじめ「言えない派」の皆さんの気持ちの代表例がこちら! 嫌われたら…傷ついたら…と考え始めると、言えなくなっちゃうという。これに対して回答者さんは「『わたしからばっか会いたがるのは嫌だ』みたいな感情もあります。ほんとめんどくさい自分」とコメント。いやいや「めんどくさい」だなんて……。でもそうなっちゃうのって、「自分のプライドを保つため」だけなのでしょうか。

■彼を困らせたくない

困らせたくなくて言えない方です。素直に言えたら楽なんですが。
(1101maronさん)

■相手の都合を考えちゃう

私は言えない人間です。
相手の都合もあるだろうなと余計な事を考えてしまってなかなか言い出せません。
(gin2014さん)

プライドの裏には、こんなふうに相手のことを考える気持ちもあるのでは!? ある意味、心優しいからこそ言えなくなっちゃうのだと思うのですが、それは恋愛においては考えもののようで……。

■恋愛では損!?

言えないです。よけいなプライドというのは分かっていて、素直じゃない自分に腹が立ったりしました。それでも言えない……相手も素直じゃない人だったら意地の張り合いみたいになってしまいます。損ですね。
(uniuni-vさん)

そうそう、損しちゃうのよ~。それに気づいて「言うようになった」という人も。

■「会いたい」で恋がうまくいく!?

プライドが邪魔をして言えない気持ちって分かります。
私もそういう時期ありました。
でも、プライド高いと恋も上手く行きませんでした。
なんか、怒ってばかりいた気がします。
プライドばっかりだと、損するって学びました。
(paka2さん)

素直に言い合えばうまくいったはずなのに、相手に求めすぎたり疑ったりしてうまくいかなかった恋、ありますよねぇ。

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R