[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
あなたは、日頃、“男性にどう見られているのか”意識していますか? 仕事に追われ、男性からの目線は気にしていない……なんてことはありませんか?
働いていると、1日の大半を過ごすオフィス。実は、恋人との出会いの場所でも第1位が「職場」なんです。そんな出会いの場でもあるオフィスで、男性陣にどう見られているのか……。
今回、イケメンサラリーマン3名にご協力頂き、実際に感じたオフィスでの“女性のがっかりポイント”について聞いてきました!
■1:ブラ上にお肉が乗っている後ろ姿
あなたは、自分の“後ろ姿”って意識したことがありますか?
実は、男性陣は会議中、自分の前に座る女性の後ろ姿を凝視しているんです。
桜井翔似、30代広告マンのKさんは、
「後ろから見て、ブラの上にお肉が乗っているような子は、それだけで黒倍王対象外になってしまうほど幻滅します。」とのこと……。“背中のハミ肉”、要注意です。
うおー!そんなこと言わないでー!と叫びたくなりましたが、何でも“詰めが甘い”“だらしない”などの印象を抱いてしまうそう。
なかなか見ない“後ろ姿”、お肉がブラに乗っていないか? 直ちに家族や友人にチェックしてもらったほうが良さそうですね。
■2:リップを堂々と塗る
玉木宏似、30代外資系金融マン、長身のOさんは、
「堂々と目の前でリップを塗るような女性は、本命にはなりません」とバッサリ。
中には、“リップくらいならOK”という意見もありましたが、“マナーがない”など嫌悪感を抱く男性が存在することは確かです。お手洗いで直すよう心掛けましょうね!
他にも、ずれたブラを衣服の上から直している“品のない女性”に出くわし、幻滅したこともあるそうです。どちらも何気なくやっていそうな行動です! 今後やらないように気を付けたいですね。
■3:サイズ感が合っていない服を着ている
綾野剛似、20代商社マンUさんを始め、イケメンリーマンは口を揃えて、
「サイズ感が合っていない服装や、ブラをしている人にはがっかりします。ゆるいニットで肩のブラヒモが見えたり、大きめのブラを着けているせいか衣服がブラに少し入り込んでいたり、そういう女性は、絶対イヤです。」と、ヒートアップ!
首回りがスッキリとした服装は、女性らしい印象で嬉しいようですが、“開き過ぎ”“見え過ぎ”は、大きなマイナスポイントになるようなので、やめましょう! きちんと試着して自分のカラダに合った服や下着を購入するのが鉄則のようです。
洋服は試着をして購入する女性が多いですが、下着は4~5年に一度しか新調せず、しかも試着をしていない人がほとんど。実は、自分のカラダに合ってない下着をつけることが、■1に挙げた“背中のハミ肉”を招く原因にもなっているんだとか。恐ろしい……ですね。
ワコールでは、プロのビューティーアドバイザーがカラダに合ったブラジャーを無料で選んでくれる、シンデレラのガラスの靴になぞらえ“シンデレラフィッティング”を体験してもらう活動を実施しているようです。
自分のカラダに合った“正しいブラの付け方”をレクチャーしてもらえば、背中のハミ肉ともおさらばできるようですから、がっかりオフィスレディを卒業できる日も近いはず。一度、プ